-
台湾弾丸旅のシメは空港ラウンジで台湾ビール&牛肉麺
1泊2日の台中&ちょっぴり台北の弾丸旅もあっという間に終わりです。充実した旅だったけど、なんだか寂しい気分。最後まで台湾を満喫したくて、空港ラウンジでの休憩タイムに最後の「シメ」をしました。 誰でも入れる桃…
-
[台北] 霞海城隍廟でパワーチャージ&迪化街散策
1泊2日の台中&ちょっぴり台北の旅、台北滞在の締めは、台北屈指のパワースポット霞海城隍廟と迪化街を少し散策することにしました。 1泊2日で台中&少しだけ台北寄り道の弾丸旅の全日程はこちらの記事内で見…
-
[台北] 緑豆蒜啥咪 -ゴロゴロ山盛りな夏限定マンゴーかき氷
訪問時期:2018年5月 1泊2日で台中&少しだけ台北寄り道の弾丸旅の全日程はこちらの記事内で見られます。 初夏〜夏の台湾はマンゴーの季節 台湾のマンゴーの季節は、だいたい5月〜9月頃までです。この…
-
[台北] 永康街 – 台北ですべきことが集結したエリア
訪問時期:2018年5月 初めての台北でも、リピーターでも楽しい永康街 鼎泰豊本店で食事をした後のお決まりコースは、永康街散策。鼎泰豊のある大きな通り信義路から南へ入ると、賑やかな雰囲気の通りが続いています。そこが永康街…
-
[台北] 鼎泰豊本店でおひとりさま小籠包
訪問時期:2018年5月 1泊2日で台中&少しだけ台北寄り道の弾丸旅の全日程はこちらの記事内で見られます。 ひとり旅でのおひとりさまの食事 一人で旅する時の悩みのひとつ、ちゃんとしたお店でご飯をする…
-
台湾新幹線の駅弁「高鐵便當」は便利・おいしい・コスパ最高
訪問時期:2018年5月 1泊2日で台中&少しだけ台北寄り道の弾丸旅の全日程はこちらの記事内で見られます。 台湾の駅弁というと、台湾鉄道の臺鐵便當が有名ですが、高鐵の駅弁もおススメです。 お昼の新幹…
-
台湾新幹線に乗って台北・桃園国際空港から台中へ – お得な利用方法もご紹介
訪問時期:2018年5月 今回のメインの目的地は台中。飛行機で到着後、台北市内へは入らず、空港から列車(MRTと台湾新幹線)で台中へ移動しました。 1泊2日で台中&少しだけ台北寄り道の弾丸旅の全日程はこちらの記事…
-
[台湾] 1泊2日で台中&少しだけ台北寄り道の弾丸旅
訪問時期:2018年5月 ピーチのセールで久しぶりの台湾へ しばらく台湾へ行ってなかったので、そろそろ行きたいと思ってたところへ、ピーチからセールのお知らせメールが来ました。これまで、セールでも台北行きは驚くほど安いこと…
-
日本ではありえない、世界の個性的な出入国審査
記憶に残る入出国審査 ありがたいことに、世界中の人に礼儀正しい国民と思われている日本人。そんな日本のパスポートでの旅行だと、基本的には出入国審査もスムーズにいきます。 これまで入出国のトラブルは一度もありませんが、思わず…
-
[台北・猫空] 山の上でまったり台湾茶-台北市内でプチ旅気分
ロープウェイに乗って山の上までお茶をしに行く 訪問時期 2015年1月 台湾へ行く楽しみのひとつがお茶の時間。市内中心部にもたくさんの茶藝館があり、美味しい台湾茶を楽しむことができますが、私のお気に入りは猫空です。時間に…