ヨーロッパ旅行
-
トリノ-まだ知られざるイタリアの美食の街 | ニースorリヨンからのショートトリップにおすすめ
イタリア北部ピエモンテ州の州都トリノ。2006年に冬季オリンピックが開催されたので、誰もが名前は知っているのではないでしょうか。しかし実際に何があるのか、どんな街なのかは知らない人が多いかもしれません。トリノは、実は美味…
-
[スペイン] 美食の街サンセバスチアンでバル巡り−2019年版
ボルドーへ行くついでにサンセバスチャンへも立ち寄り。滞在時間24時間、2回目のサンセバスチャンで巡ったバルをご紹介します。 バルで朝ごはん Gorriti バルセロナから夜行バスでサンセバスチャンへ到着。朝ごはんは前回と…
-
バルセロナ発日帰り旅におすすめ!モンセラット
2回目のバルセロナ。2日滞在することになったのですが、前回メインの見どころはだいたい回ったので、日帰りで少し遠出できるところを探してみました。そこで見つけたのが、モンセラット。最近山にはまってることもあり、即決でここへ行…
-
[スペイン] 美食の街サンセバスチアンでバル巡り−2015年版
サンセバスチアンへタパスづくしの旅 3年ぶりくらいにサンセバスチャンへ行くので、前回巡ったバルを振り返ってみました。 前回サンセバスチアンを訪れたのはボルドー滞在中の「タビナカの旅」。夕方サンセバスチアンに着いて、翌日の…
-
霧の中のルクセンブルク|ベルギー・ルクセンブルク・フランス・イタリアを巡るタビナカの旅
訪問時期:2017年2月 ナミュールからメッスへは、リュクサンブール(ルクセンブルク)で乗換えが必要。せっかく電車を下りるし、行ったことがない国なので、立ち寄ってみることにしました。 ルクセンブルグはこんな街でした ルク…
-
予期せず恋に落ちそうになったナミュールの街|ベルギー・リュクサンブール・フランス・イタリアを巡るタビナカの旅
訪問時期:2017年2月 滞在目的は列車の乗り継ぎのため 今回の旅で、そうしても行きたかった街は3つ。 ディナン メッス ニース 先日の記事でも書いたように、この内ディナンとメッスへ行くのにあたり、ナミュールが拠点として…
-
小さいのに魅力たっぷりな街ディナン|ベルギー・リュクサンブール・フランス・イタリアを巡るタビナカの旅
訪問時期:2017年2月 ブリュッセルからベルギー南部へ ベルギー南部の小さな街ディナン。ブリュッセルからは、ナミュール乗り継ぎで行きます。 ブリュッセルからナミュールまで約1時間、ナミュールからディナンは約30分です。…
-
ブリュッセル4時間の滞在でした6つのこと|ベルギー・リュクサンブール・フランス・イタリアを巡るタビナカの旅
訪問時期:2017年2月 ブリュッセル滞在は4時間 今回の旅の主要目的地に行くには、通らざるを得ないブリュッセル。しかも乗り換えをするのに、駅の移動もある。ということで、少し時間を取って散策することにしました。ブリュッセ…
-
赤い車両がカッコいい!タリスでブリュッセルへ|ベルギー・リュクサンブール・フランス・イタリアを巡るタビナカの旅
訪問時期:2017年2月 パリからブリュッセルへは、赤い車両のタリスで パリからベルギーを経て、オランダのアムステルダムやドイツのケルン、ドルトムントまでを走る高速列車タリス。今回のタビナカの旅の最初の目的…
-
[タビナカの旅] タビナカの旅の日程はこう決まる
タビナカの旅の第一歩、旅の日程を決める タビナカの旅をすることに決まったら、今度は行き先とルート選びです。 2017年の「パリ滞在中にベルギー・フランス・イタリア3ヵ国へ8日の旅」の日程を、どんな手順で決めていったかをご…